下水道管渠清掃
下水道管は、地下に埋設されている為ふだん人目には付きませんが、生活には欠かせないものです。
メンテナンスをすることで、悪臭・有毒ガスの発生を抑えることになり、天変地異(豪雨・地震等)で生活に支障をきたすことも減少します。その為、定期的な清掃・調査等のメンテナンスが必要です。
使用機械



手順
- 下水道管内にホースに取り付けた高圧用洗浄ノズルを上流に送ります。
- 上流でノズルの到着を確認し、下流の作業員(高圧洗浄車オペレーター)に合図を送ります。
- 上流から下流に向けてホースを巻き戻し(引く)、水圧で土砂等堆積物を引っ張ります。
- 下流人孔に集まった土砂等堆積物をブロア(強力吸引車)により回収します。
1~4の作業を繰り返し、下流に土砂等堆積物が出なくなれば清掃完了です。

作業前
土砂等堆積物が管内に堆積することで流れを阻害し、有毒ガス等の発生にもつながり管内の劣化にも進行します。
作業中
管内に溜まった土砂等堆積物を、高圧洗浄車や強力吸引車を使い管内環境をきれいにします。